4:地上波デジタル放送を見るには

地上波デジタル放送を見るにはどうするの?と言う事で知人宅の設置をやって見ました。

アンテナはUHFアンテナを使います。東京では「東京タワー」に向けて設置します。

UHFアンテナを既設のVHFアンテナの下に設置しました。

配線は「混合器」と言うアダプタで1本にまとめる事が出来ますので

屋根裏の配線は不要でした。

室内側はおなじみの端子です。

今度は分配器でVHF・UHF・BSの3つに分けます。

武蔵野市でしたが、分配器との間にブースター(アンプ)が設置してありました。

分配器からの線をテレビに配線します。

こちらはBS側です。

地上波デジタルではテレビ欄が画面で見られます。

チャンネルも少し増えていました。画質も良いです。

アンテナの向きが悪いと全く映らなくなったり

画像データが欠落してモザイクになりますので、室内側と

携帯で連絡を取りながらアンテナの調整をします。

電波が若干弱いような感じですので、出来ればケーブルテレビの方が

簡単確実かも知れません。